top of page

導入も運用も丸投げで手間がかからず、継続的な売上アップを実現

Perfect FAQ

Q

FAQで売上は上がる?

A

Perfect FAQなら上がります。

img_01.png

導入の手間も、品質維持改善の手間もかかりません。
丸投げお任せで、QAの設問数も増え、売上があがります

無料相談はこちら

250107_pfaq_process.png

FAQにありがちな問題解決
おざなりになりがちなFAQコンテンツを、手間をかけずに活用し、CVアップに繋げます。

サイト・リニューアルの際にFAQページを作成したが、
そのあと特に
更新を行っていない

FAQツールを導入し、費用を払っているが、

まったく活用できていない

6965116_edited.jpg

しかし一方で、こんなデータもあります
FAQに関する調査データ

  • FAQ等のコンテンツで自己解決できない場合、約75%のユーザーが問い合わせに至る

  • FAQコンテンツを見たユーザーは、見ていないユーザーに比べてCVが4倍以上高い

  • FAQを適切に導入することで、問い合わせ工数を20%以上削減することが可能


※引用元:Tayori社調査/エンパワーショップ社調査/テレスコープ社調査

デジタルワークライフ
Perfect FAQ

実現できること

ECサイトで必要となる
理想的なFAQをご提供

ECサイト運営に必須のあるべきFAQを膨大な調査に基づき100問以上保有しており、それをベースに個別に各社向けの初期FAQを作成しご提供

FAQ鮮度を維持するための
自動改善の実施

よく見られているFAQや、よく検索されているキーワードを日々分析し、FAQページの自動改善を継続実施

FAQコンテンツへの

導線を強化

サイトの各ページに関連するFAQを自動分析し、関連するFAQコンテンツへの導線を自動設置し、CVアップに寄与

事業者様の負担をかけずに
売上・顧客エンゲージメント向上します

1

FAQコンテンツ量が
増える

2

FAQページが
分かりやすくなる

3

FAQコンテンツの
閲覧ユーザーが増える

✓ 売上・問い合わせなどのCVがアップ

※導入するだけで平均で総売上の5%の売上が向上

問い合わせ件数が減少し、顧客エンゲージメント向上

無料相談はこちら

PerfectFAQの売上改善仕組み

「FAQは購入前の疑問を解消するための補助的な機能」と考えていませんか?
実は、うまく設計されたFAQは、ただのサポートツールにとどまらず、売上向上に大きく貢献します。
ここでは、FAQがどのようにユーザーの心理に働きかけ、結果として売上を押し上げるのかをご紹介します。

4つの仕組み

01

熱量の低いユーザーにもアプローチ

以前は、FAQを見るのは購入意欲が非常に高い一部のユーザーだけでした。しかし、適切なFAQ導線を設けることで、これまであまり意識していなかったユーザーにもFAQを見てもらえるようになります。これにより、購入を迷っている層にも情報が届きます。

02

ユーザーの疑問を瞬時に解消

ユーザーがFAQを開いた際に、ちょうど気になっていた内容が表示されることで、不安がその場で解消されます。これにより、購入の決断をスムーズに後押しできます。

03

背中を押す仕組みを増やす

FAQを見る人は、購入の最終段階で「もう少し背中を押してほしい」と感じていることが少なくありません。FAQの質を高めることで、こうしたユーザーを増やし、確実に購入につなげる仕組みを作ります。

04

PerfectFAQの自動改善機能
PerfectFAQでは、Webマーケティングの視点から売上を上げるための自動改善機能を10以上搭載しています。FAQを通じてお客様の不安を解消することを軸に、常にページやコンテンツの改善を行います。そのため、導入後は時間とともに成果が右肩上がりに向上します。

システム導入イメージ
Google Analytics、FTPのアクセスを付与頂くだけで、システム導入にお客様の負担はほとんど発生しません。

img_faq_step.png

導入事例のご紹介

■銀座千疋屋様

FAQの設問数を46問から127問に約2.8倍増やしました。
また各ページにFAQコンテンツへの導線を設置することで、FAQページの
アクセス数約2.2倍に増やしました。
FAQページを閲覧したユーザーは非閲覧ユーザーに比べ
4.5倍CVRが高くなりました。
その結果、
売上も底上げをされています。
FAQページのコンテンツや、各ページからのFAQページへの導線
自動的に更新され、とても分かりやすく鮮度が維持されています。

ginza_cap01.png
ginza_cap02.png

■花園万頭様

FAQコンテンツが全く存在しないサイトでしたが、新たに106問のFAQコンテンツを設置しました。
また各ページにFAQコンテンツへの導線を設置することで、FAQページの
アクセス数一定数確保しています。
FAQページを閲覧したユーザーは非閲覧ユーザーに比べ
4.0倍CVRが高くなりました。
その結果、
売上も確実に増えていっています。
FAQページのコンテンツや、各ページからのFAQページへの導線
自動的に更新され、とても分かりやすく鮮度が維持されています。

hanazono_cap01.png
hanazono_cap02.png

標準価格表(ツール利用)

初期費用

¥500,00020254月末まで特別キャンペーン実施中!

※詳しくはお問い合わせください

■初期費用に含まれる項目

①Perfect FAQ システム構築費

②FAQ作成費 ※テンプレートを使用し作成

(50~100問程度のFAQを作成(質問文+回答文サンプル含む)致します)

※作成したFAQはお客様側で最終確認を行っていただきます。

※質問文+回答文の弊社修正は1回までとさせていただきます。

※特殊な商材や、ECサイト以外のFAQも含むページの場合は別途お見積もり対応いたします。

※FAQページのデザイン・構成の大幅な変更のご要望の場合は別途お見積もり対応いたします。

月額費用 月間のFAQコンテンツPV数による従量課金 ※価格表は変更の可能性があります。

※ROAS換算で3000%程度となり非常に高水準な投資対効果を得ることが出来ます。

標準価格表(オプション)

■オリジナルFAQ作成

¥500,000~

50問~のオリジナルFAQを作成(質問文+回答文サンプル含む)いたします。

※作成したFAQはお客様側で最終確認を行っていただきます。

※質問文+回答文の弊社修正は1回までとさせていただきます。

FAQレポーティング

¥150,000/月額

毎月月末時点でのFAQデータを取りまとめたレポートを作成の上、

定例報告会としてコンサルタントがお客様へレポート内容をご報告いたします。

FAQ運用代行

¥400,000/月額~

日々のFAQのリライトや新規FAQ追加を始めとしたPerfectFAQの更新、

運用作業をお客様に代わり代行いたします。

FAQ活用支援

¥500,000/月額~

FAQデータを活用した、新たな売上を創出するためのマーケティング施策を検討し実行までご支援いたします。

※分析等に別サービスが必要となる場合、支援費以外に別サービスの利用費用が発生します。

※金額は全て税抜

負担をかけずに
FAQで売上・顧客エンゲージメント向上させませんか

まずはお気軽にご相談ください

無料相談はこちら

資料請求
[無料]

ご要望に沿った提案をさせていただくために、弊社からご連絡差し上げる可能性がございます。

© 2025 empowershop. All Rights Reserved.

bottom of page